今週の入荷商品ご紹介
今週入荷のかっこいいモンステラ✋
👆👆👆
クリックで
ブログランキング上がります
こんにちは、堤です。
毎日暑い中ご来店ありがとうございます🌞
夏に入り、入荷は減っていますが、
オススメ植物を色々入荷しておりますので
一部ご紹介します(^^)
「サンパチェンス」
暑さに負けず、秋までどんどん咲いてくれます
「ルドベキア グラフィティ」
人気のルドベキアのオシャレカラー
スカーレッドとチェリーの2色🍒
「ユーフォルビア スノーブリザード」
寄せ植えにも単品植えにもオススメです!
「アンスリューム」
4色入荷しております。贈り物にもオススメ🎁
「エケベリア」
見た目も、お値段もかわいい笑
お買い得です👍
「アロマティカス」
今の季節に現れる
嫌われ者のアノ害虫‼
…が嫌うとされており、今人気の観葉植物です
他にもオススメ植物多数入荷しております👐
ご来店お待ちしております💙
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
何をしても暑い時は、視覚から「涼」を~~
この実な~んだ?
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは、杉です
蒸し暑い日が続きますね💦
何をしても暑い!!
そんな時は、視覚から「涼」を感じてみませんか?
いま、これが欲しくて買うか買わないか悩んでいます
う~~ん、やっぱり欲しいなぁ~~
葉の裏のゴツゴツとした葉脈がゴジラの様です
白い斑がくっきりと入り、葉色のコントラストが綺麗なポトス
ポトスはとても育てやすいですよ
独特な葉色がインパクト大
名前の通りモザイク柄の葉がユニーク
カラジュームを見ると、いつも「ショッカー」を連想します
「ショッカー」ってわかります?
若い子たちと話していると、以前は当たり前のように通じていたものが通じないことが多くて
この前、例え話に「アルシンド」と言ったら、まったく理解してもらえず、ジェネレーションギャップを感じました
何の話だっけ・・・
先日、大きくなり過ぎた庭木を切り下げに行ってきました
ビフォアー
4人くらい木登りしています
さて、どこでしょう
見つけれるかな
森ではありません、個人宅の庭です
トップ画像の実は「オニグルミ」の実でした
これもこちらのお庭に植わっているものです
クルミの実ってこんな風に付くんだなと、珍しかったので
実は、ここも先ほどのお宅の庭なんです
大学の時の先生から、大きくなり過ぎた木を切って欲しいと依頼を受けたんです
見積に行くと、そこはもう軽井沢と錯覚しそうなくらい雑木に囲まれた素敵な空間でした
切るのはとても惜しい気もしましたが、近隣の方への配慮もあり、バッサリと切ることに・・・
作業した日はなかなか暑い日でしたが、木漏れ日の空間はスッと涼しくて
緑陰って大切だなと改めて実感しました
暑さ対策に植物を植えることも、長い目で見ると効果的なのではないかなと感じた1日でした
木陰づくり、お手伝いします
どうぞご相談ください
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます
では、また~~
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
バラのセール情報!!
こんにちは、堤です。
毎日暑い日が続きますね💦
日傘や飲み物を片手にご来店いただき
誠にありがとうございます(^^)
さて当店では現在
とっっっっってもお得な
バラのセール開催中
です!!
なんと全品
20%OFF
メーカーバラも対象です
大洋グリーンでは
今年の冬、ロサオリエンティス約300本の入荷をもちまして
メーカーバラ(ブランドローズ)の取り扱い終了となる為
感謝・感謝の
大サービス
です
そして、そして
大洋グリーンLINE会員様には
更に・・・
是非ご登録してお得な情報GETしてくださいね
👇👇👇
地元生産のモダンローズは今まで通り、取り扱っておりますので
お気軽におたずねください。
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
食虫植物のお話
アーティーチョークの花が咲いていました
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは、杉です
やってきましたね
あつーーーい夏が💦
夏本番はまだまだこれからなのですが、体が暑さに慣れるまでは少々堪えますね・・・
さて、今日はこの時期になると私の興味をそそる植物
「食虫植物」
をご紹介しようかと思います
壺のような、ひょうたんのような袋をたくさんぶら下げていますね
この袋は補虫袋と言って、読んで字のごとく虫を捕まえるための袋なんです
この袋の中には消化液が含まれた液体が入っており、袋の中に迷い込んだ虫を消化して栄養を吸収するんだそうです
コバエのようなものが浮かんでいました
土に栄養がない場所でも生きていくために進化したんだそうです
葉の形と模様がおもしろいサラセニアは、先ほど紹介したウツボカズラと同様、葉が袋状になっていて、そこに虫をおびき寄せ虫の栄養をいただくそうです
こういった派手な模様は虫をおびき寄せるための誘導灯のような役割をしているそうですよ
「花の蜜はこちらですよ~~」とか
この前、息子と子供用の花の図鑑を読んでいたら、このハエトリグサが載っていて
どういう風にハエを捕まえるのか説明が書いてありました
その仕組みがなかなか面白くて・・・
葉と葉の間に小さなトゲのようなものがあるのが見えますか?
ぜひ画像を拡大して見てみて下さい
ここにハエがとまり、このトゲのようなものに2回触れると・・・
そして中で動けば動くほどきつく葉が閉じ、閉じ込められたハエは身動きが取れなくなり、そのまま栄養として吸収されます
今日ご紹介した食虫色ぶつは、どれも湿気が大好き
暑さにも割と強いので暑い夏でも元気に育ってくれそうです
コバエや小さな虫が気になるこの時期にもってこいの植物ですね
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます
植物は生きていくために進化をつづけ、私も暑い夏を乗り切るために進化できるといいなと・・・
耐えきるかな・・・
では、また
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
雑貨類ご紹介
こんにちは、堤です。
蒸し暑い日が続きますね💦
まだ身体が暑さに慣れていない今の季節、
熱中症にも注意が必要だそうです。
水分補給を忘れずに
無理せず過ごしたいですね🐌
さて、本日は当店の雑貨類を少しご紹介します
まずは、先日入荷したばかりのコチラ
不思議な形をしたガラス容器
サボテンや多肉植物、
また球根類などもオシャレに水耕栽培できる容器です
サイズとカラーは4種類あります👐
続いてコチラ
届いた段ボールを開けた瞬間
「かわいいー💕」
とスタッフ間で飛び交いました!
お庭に可愛い小鳥が
遊びに来てくれたら素敵ですね🍃
コチラの鉢も先日入荷したばかり。
コロンとした形と、
和風にも洋風にも合いそうなカラーが
素敵です☺
私が命名した
右の白いコ「たまちゃん」
左の黄色のコ「まるちゃん」
ジメジメ湿気も吹き飛ばしてくれそうです💙
他にも大洋グリーンには
かわいい、かっこいい、おしゃれな雑貨が沢山!
是非店内ぐるぐるしながら
お気に入りを見つけて下さい🐈
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
今週の入荷商品ご紹介
クリックでブログランキング上がります👆
こんにちは、堤です。
現在大洋グリーンではバラのセールを開催中です🌹
メーカーバラを含む全てのバラが
20%OFF
当店のバラはほぼ全て四季咲きなので
秋にも開花を楽しめます
剪定や消毒をしながら
可愛がったバラが咲いた時の感動は一入です
お得なこの機会に是非!!
それでは今週入荷の商品をご紹介します
梅雨入りし、天気予報も雨マークが続きますが、
お足元にお気をつけて是非ご来店下さい🐌
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
今週の入荷商品ご紹介
今週末から雨が続きそうですね☔
こんな可愛いてるてる坊主が
皆様のご来店をお待ちしております💙
暑さに強い花苗も沢山入荷しています🌞
九州もそろそろ梅雨入りですね。
雨音を聞きながら植物を眺めるのもいい時間です🍃
ご来店お待ちしております(^^)
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
🪴植物と生活🪴
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは!めいです🌱
今日でブログを書くのは
最後になります😿
約3年間、楽しくアルバイトできたことは
私の大学人生において
大事な経験のひとつになりました✨
✅Instagram(寄せ植え)
👉https://www.instagram.com/p/DKQTjXBTjaE/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
✅Instagram(アジサイ ラグランジアシリーズ)
👉https://www.instagram.com/reel/DKGCFM_TVvg/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
植物と
植物を通して出会えた環境について
お伝えできればいいなと思います🍃
私は植物には関係のない分野の学問を
専攻していました📝
祖母とバラ園に行っていた記憶が
いつまでも残っていて
大洋グリーンでアルバイトを
するようになりました🌹
私はレジを担当していたので
お客様と接する機会が多く、
心地よく当店をご利用いただけるような
接客の対応を
学ばせていただきました!!
緑と風に包まれたこの場所で
たくさんの植物について
魅せ方について教えていただきました💐
私は今、22歳ですが
ここでアルバイトをしていなかったら
植物に対して
それを取り巻く環境をつくる人々に対しての
気持ちは持てなかったかもしれません💦
どんな世代の方にとっても
癒してくれる植物に
ぜひ興味を持ってもらいたいなと
思います🍃
そしてそんな植物の周りにいる人が
私はあたたかくて優しくて大好き💗
集荷されているような並びですが、
こんなかわいい雑貨もあります🐽
おもしろい植物もいっぱい!!
お客様にも毎回
「なにこれ!」
となる植物がいっぱいで楽しいよ~
と言ってもらえます😊✨
ぜひ
くるめ緑花センターに
そして
大洋グリーンに
癒されに来てくださいね🌹
みなさんに素敵なブーケを
いただきました🌸
とっても嬉しかったです😊✨
今までありがとうございました🌸🍃
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
🍃5月27日の入荷商品をご紹介🍃
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは!めいです🌱
6月に入りましたね🐸
見えているもの、
感じているものから
季節の巡りを憶うこの時間を
大事にしたいものです💗
✅Instagram(5月27日の入荷紹介ライブアーカイブ)
👉https://www.instagram.com/reel/DKJFgDBS8bV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
✅Instagram(入荷商品写真)
👉https://www.instagram.com/p/DKMsGjMSMdM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ということで、
火曜は入荷の日
今日もいろんな植物が入荷していますよ👍🌸
ご紹介していきます✨
ハウォルチア 麗紋コレクタ
キラキラと光を透す姿が美しい✨
朝日を浴びても
夕日を浴びても
見せてくれるお顔が変わって楽しいのかな
と思います🌞
観葉植物
いろいろな観葉植物がありますよ!!
小さい苗なので
育てるのが好きな人や
初めて植物を育ててみたい人に
オススメ👍✨
モンステラ
観葉植物の中でもとっても人気がある植物🍃
モンステラはハワイ語で
「湧き出る水」
縁起の良い植物です✨
ベンジャミン
お部屋に潤いを与えてくれるような
やさしい印象のベンジャミン😊✨
インテリアにいかがですか❔
アエオニウム 黒法師
光沢のある黒紫の葉が特徴的で
アエオニウムの中でも特に
人気な種類です💗
クレマチス ヴィオルナ系 つぼ型
ヴィオルナ系とはつぼ型やチューリップ型など
個性的でかわいい形のお花が咲くそうです!
花持ちが良いのが特徴です👍
クレマチス ローグチ
艶のある深い紫褐色で
目を惹きます👀💗
特に強健で暑さ寒さに強いです!
バイカウツギ
6月~7月にかけて
爽やかな白いお花を付けます✨
花弁がひらひらでかわいい💗
オレンジの様なさわやかな香りもあります🍊
ツワブキ
木漏れ日のような葉が
とっても美しいです✨
静かで風を感じるような場所にいるような
気持ちになりましたよ🌬
ブットレア バタフライキャンディ
暑さ寒さに強く、
場所を選ばず一生懸命生きてくれます👍
花付き抜群なうえに
甘い香りもある魅力的な植物!
ミントブッシュ モンシェリー
爽やかな香りのある常緑低木!
寄せ植えの芯などに
最適のカラーリーフプランツ🍃
オリーブ シプレッチーノ
シプレッチーノは
一本でも実がつく品種です🌳
細くてかわいらしいシルバーの葉を
付けていて、とてもオシャレ✨
ブルーベリー オニール
開花も成熟も早い品種です🫐🫐
果実品種、大粒性で
最高レベルの品種ですよ~
クランベリー
実を付けますが、、、
このお花何に見えますか~❔
Crane(鶴)に見えてきた方
大正解🙆🙆🙆
ニーレンベルギア
カップ状のお花を咲かせることから
「カップフラワー」とも呼ばれます🌸
寄せ植えも花壇に植えるのにも
オススメです💗
ハイビスカス ロングライフ
一般的なハイビスカスよりも
花持ちが良くなるように
品種改良されています!!
トロピカルな気分にしてくれますよ🌺
キャットテール
ふわふわとした赤い尻尾のような
お花を持つ植物🐈
ふわふわ好きな人ならきっと
この植物も大好きなのではないですか❔
サルビア
目を惹くカラーのサルビアです🔥
情熱的ないろで
花壇を明るくしてくれますよ🌸
今日はここまで!!
夏カラーが増える時期ですね🎐
夏のガーデニング・寄せ植えも
楽しんでください💗
ぜひ大洋グリーンにお越しください🍃
お待ちしております😊✨
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141
🌺【抽選結果発表】2025 春の植木祭 グリーンマルシェ大抽選会🌺
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは!めいです🌱
キラーっと晴れた空と
涼しい風が気持ちの良い一日になりそうですね🌞✨
本日は3月8日~5月18日まで
開催いたしました
くるめ緑花センター 春の植木祭
グリーンマルシェ大抽選会
抽選結果発表
のご連絡です✨
画像をタップしてご確認ください🍃
景品引換の方法や
お問合せ先も
画像の一番下に掲載しておりますので
何かあればご連絡ください!☎
春と秋にくるめ緑花センターで開催されている
グリーンマルシェですが
今年の春もたくさんのお客様に
ご参加いただきました!
誠にありがとうございました🌸🍃
これからも楽しいイベントと
緑あふれる&癒される場所として
開催される
グリーンマルシェを
楽しみにしていてくださいね!😊✨
✅Instagram(くるめ緑花センター)
👉https://www.instagram.com/reel/DJB007GJ3iZ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
✅くるめ緑花センター ホームページ
👉https://kurume-ryokkacenter.com/
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141