この実な~んだ?
👆画像クリックでブログランキング上がります👆
ポチっとお願いします👐
こんにちは、杉です
蒸し暑い日が続きますね💦
何をしても暑い!!
そんな時は、視覚から「涼」を感じてみませんか?
いま、これが欲しくて買うか買わないか悩んでいます
う~~ん、やっぱり欲しいなぁ~~
葉の裏のゴツゴツとした葉脈がゴジラの様です
白い斑がくっきりと入り、葉色のコントラストが綺麗なポトス
ポトスはとても育てやすいですよ
独特な葉色がインパクト大
名前の通りモザイク柄の葉がユニーク
カラジュームを見ると、いつも「ショッカー」を連想します
「ショッカー」ってわかります?
若い子たちと話していると、以前は当たり前のように通じていたものが通じないことが多くて
この前、例え話に「アルシンド」と言ったら、まったく理解してもらえず、ジェネレーションギャップを感じました
何の話だっけ・・・
先日、大きくなり過ぎた庭木を切り下げに行ってきました
ビフォアー
4人くらい木登りしています
さて、どこでしょう
見つけれるかな
森ではありません、個人宅の庭です
トップ画像の実は「オニグルミ」の実でした
これもこちらのお庭に植わっているものです
クルミの実ってこんな風に付くんだなと、珍しかったので
実は、ここも先ほどのお宅の庭なんです
大学の時の先生から、大きくなり過ぎた木を切って欲しいと依頼を受けたんです
見積に行くと、そこはもう軽井沢と錯覚しそうなくらい雑木に囲まれた素敵な空間でした
切るのはとても惜しい気もしましたが、近隣の方への配慮もあり、バッサリと切ることに・・・
作業した日はなかなか暑い日でしたが、木漏れ日の空間はスッと涼しくて
緑陰って大切だなと改めて実感しました
暑さ対策に植物を植えることも、長い目で見ると効果的なのではないかなと感じた1日でした
木陰づくり、お手伝いします
どうぞご相談ください
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます
では、また~~
クリックよろしくお願いします↓↓
HPはこちら→ https://taiyo-green.com/
福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141