ユッカ植替えの作業風景🌴✨

こんにちは、堤です(^^)

本日はお祝い用にご依頼頂いた
観葉植物の植替えの場面をご紹介します💁‍♀️

植物はコチラ👇
立派な「ユッカエレファンティペス」です
S__48201732_0
👆👆👆
画像クリックでブログランキング上がります
ポチっとお願いします

またの名を「青年の樹」というこのユッカですが
原産国から輸入する際はなんと
根も葉もなく朴だけの状態
でコンテナに山積みされて入荷してくるのだそう😮!!

それを生産者さんが👇のように
発砲スチロールを挟みながら
バランスよく仕立てているのです🌴
S__48201730_0

つまりこのまま植えてしまうと、
朴がグラグラの可能性大なのです😯

なので今回は店長が一工夫…
S__48193539_0
用意するものはコチラ👆

S__48193542_0
プラスチックの鉢から取り出し

S__48193543_0
一旦麻紐で朴の根本を固定します。

S__48193544_0
そして朝布を巻き、

S__48193546_0
上から麻紐を巻きます。

S__48193547_0
バランスを見ながら
配置し、土を入れていきます

S__48193548_0
🙌完成🙌
こんなにカッコよく仕上がりました✨
※ちなみに、巻いた麻布は時間の経過と共に
土に返っていきます⛰️

鉢が変わるだけでグッとおしゃれになりますね💙

当店では鉢もサイズや形、様々ご用意しております!
植替えのご希望はお気軽にお声がけ下さい🪴


クリックよろしくお願いします↓↓

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

 

入荷情報や限定特典!!公式LINE登録はこちら↓


友だち追加

HPはこちら→ https://taiyo-green.com/

福岡県久留米市善導寺町木塚214-26
緑花センター内
大洋グリーン
TEL 0942-47-3114
FAX 0942-47-3141

一覧へ戻る

\Follow us on SNS/

instagram

LINE

facebook

PAGE TOP

ページの先頭へ